国際派行政学者の挑戦

慶應SFCの教員。才能ないなりに世界レベルの行政学者を目指す40代独身男(負け組)のブログ -月1回ぐらい更新-

2022-01-01から1年間の記事一覧

行政読書・アニメおすすめベスト5

23日(金)に最後の授業を終え、今年も(!?)クリスマス・イブは外の喧騒になるべく触れないよう、部屋に籠って読書と将棋に没頭しましたd(- -) ちなみに、25日はある女性の方(70代保険営業)と外でお茶しましたので、孤独なクリスマスではなかったです! 年末年…

けんかをやめて

浦佐西山から望む八海山 (11/22 国際大学出張講義の帰りに撮影) 11月は地獄... 研究者殺しとも思える事務量の波に呑まれながら、Public Management Research Conference(PMRC)という最も大きな国際学会の締め切りが迫るこの時期は、国際派行政学者にとって正…

他人の土俵で勝負する

学部企画の書籍『総合政策学をひらく』の企画として(過去記事)、同僚の先生方と方法論について座談会をしました。職場が同じでも、学問について議論するなんて初めての経験で...ドキドキしてしまいました(*/∇\*) キャ 座談会では、英語で主に論文を書き統計…

潜っている間は息ができない

秋学期が来週から始まるなんて信じられない(T^T) 異動後1年半が経ち痛感したことは、学期中に研究はできない!ということです... ただ、そんな恐怖感が怠惰な自分を突き動かし、今年の夏季休校期間はギリギリ合格点ぐらい研究に勤しみました(^ ^; 今夏の成…

いつも迷子

先週は群馬経由で新潟南魚沼に行き、前職国際大学を2年ぶりに訪れました! 群馬では伊香保の竹久夢二記念館を訪れ、ついでに石段を登り、その先の山頂を目指したつもりが...なぜか迷って県立スケートリンクに辿り着きました(^ ^; きっと神様が、地方行政施…

綸言汗のごとし

酷暑の中ゼミの現地調査で訪れた相模湖 7月半ばに春学期の授業が終わり、今は採点に追われる時期です。それでも少しずつ時間に余裕が出始め、学部で出版する本の章を書き終えました(≧∇≦)日本の大学に所属している以上、日本語の執筆依頼はある程度引き受け…

黒歴史も少しだけ白くできる

人間は完璧とはなりえないので、誰しも黒歴史があると思います。自分の場合は、大学の学部時代がそれです。新入生向け必修授業『総合政策学』にて、「4年間でやりたいことを見つけなさい!」と説教垂れているくせに、自分は何をしていいか分からず留年しか…

英語に浸り 失うもの

前職国際大学は英語を公用語とする大学院大学でしたので、事務や会議を含め日常的に英語を使っていました。ところが、慶應では書類・メールの日英併記などを進めているものの、英語を使用する機会は格段に減りました(-д-;) そんなことは覚悟のうえで異動し…

これからも研究者であるために

SFC大学院棟から見る桜 皆様、お久しぶりですm(_ _)m ブログを書かない週末を過ごし(前回記事)、当初は物寂しくもありました。ただ、1か月が過ぎてみると、少しでも時間があることが有難くもあります(^ ^; 慶應SFCでの教員生活も2年目を迎え、少し落ち着い…

4周年...そして

本日をもって、この駄ブログが無事4周年を迎えましたm(_ _)m 前ブログから数えて8年半、毎週ブログを書いてきたことになります!「続ける」ことだけが取り柄の自分としても、それなりに誇れる年数だと自負しております( ̄ー ̄)ドヤッ この8年半は、自分にと…

出会いより別れを大切に

ゼミ名と卒業年度が印字された記念品...今後も卒業生にこれを贈り続けると出費が(^ ^; 人は新しい出会いに気を遣いますが、別れの時に緊張するようなことは少ないと思います。コミュニケーションを専門とする先輩教員の方から頂いた金言ですが、「はじめまし…

仲間を売って時間を作る

貧乏なPhD時代はカフェで論文を書けるようになるのが夢だった...ありがたいm(_ _)m 春学期前の3月は研究できる貴重な時間... そんな日本の大学事情は意に介さず海外ジャーナルから論文審査(査読)の依頼が殺到(゚∀゚*) 2週間前に審査結果を提出したばかりな…

日本語の本書いてみます

こんなに研究が好きだったのかと、驚くばかりに論文を読み漁り、統計分析に耽った1週間でした(ー`´ー) (参考記事)。ただ、日本の大学では、研究も好きにさせてもらえるわけではありません(´・ω・`)学部の企画で、どうしても書かなくてはいけない日本語の…

寄付は自分のため

ウクライナを応援したい方々用に、寄付金を送金できる銀口口座の詳細を更新いたします。以下になります。三菱UFJ 銀行広尾支店 047普通口座番号0972597エンバシーオブウクライナご応援、どうもありがとうございます。 — 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) Fe…

休み方が下手過ぎる

初めて過ごすザ・日本の大学の春休みですが... 全然「休み」じゃない(; ̄Д ̄)何をしてたかは言わない約束ですが、めちゃくちゃ忙しい(T^T) 先週実施された大学の一大イベントは取られる時間以上に、現場の張り詰めた空気が半端ないです。終えた直後の擦り…

高木菜那選手のおかげで悲しくない

多摩川浅間神社(大田区田園調布) 学会に参加できなくても(先週記事)、チョコを1個も貰えなくても、悲しくない( ´・ω・) ゴール目前最終コーナーで金メダルを逃す悔しさに比べたら全然悲しくない!! 北京オリンピック スピードスケート女子団体パシュート決勝…

学会報告取り下げの悲しさ

今週行政学で最も大きな国際学会Public Management Research Conferenceから、プロポーザル受諾(acceptance)の知らせが届きましたd(- -) 着任1年目で右も左も分からない中、学会に何かを提出した自分を褒めたい(過去記事)。ただ、学会参加は即日お断りしま…

トップじゃないけどベストな論文

論文が出版されました(過去記事)!出版社から著作権を買い上げオープンアクセスにしてありますので、どなたでもダウンロードできますd(- -) ダウンロード数が伸びると、いかにも論文が人気ありそうに見えますので、たとえ読まなくとも上記画面をクリックして…

行政しない行政ゼミ

宮ケ瀬ダム 今週研究会(ゼミ)の最終発表を終え、卒業生第1号を送り出しました。新任教員のゼミに1人4年生として所属してくれて、下級生を牽引してくれました。合宿や飲み会で盛大に送り出したかったのですが(´・-・。)会食・宿泊を伴う活動は現在禁止さ…

天使?悪魔?学部生対応方針

今週秋学期の授業を全て終えました(・д・`*)ハァ 人生初の日本語講義を担当し(過去記事)、四苦八苦しながら日本の18~20歳前半の若者と触れ合いました。本当に反省点の多い学期で、同じ過ちを繰り返さないよう、今後の学部生対応方針を記しておこうと思います:…

民主主義のために起業する22歳

中年の皆さん、22歳の時何をされていましたか?自分はモラトリアム真っ只中で、運よく大学院進学を決め、実はまだロックスターを目指していました(´∀`)(参考記事) そんな元ダメ学生の元に、デジタル技術を活用して市民の政治・行政参加を推進したいと起…

新時代の教育アニメ:王様ランキング

正月の自堕落な生活に欠かせないのが、アニメの一気見だと信じています(* ̄ー ̄*) ところが、ABEMAやAmazon Primeの動画を漁って1話だけ観ても、なかなか一気見する気になれません(´・-・。)特に一部の異世界アニメの作画は崩壊しており、怒りさえ覚えま…

2021年を忘れない

2021年は国際大学から慶應SFCに異動し、環境が大きく変わった年でした。正直最初の半年は、あまり記憶がないです(^ ^; 授業の初週に痛風を発症し(過去記事1)、1月足らずで対面授業がオンラインに切り替わり(過去記事2)、ワクチン接種では39度の熱に2日…